プラス1アイテムでふっくらハリ肌 二層オイル特集
肌の水分量は年齢とともに減少し、肌が乾燥することでシワやたるみなどの年齢肌の悩みを引き起こすことは周知の事実ですね。
水分量ともうひとつ注意したいのが、30歳を境に急激に減少する「皮脂量」。
美しく若々しい肌を保つには、水分量だけでなく皮脂量とのバランスが取れていることが重要になります。
また40歳を過ぎると水分量と皮脂量は格段に下がるので、失われた油分を補ってあげないと肌の悩みは深くなるばかり。
そんな大人の肌におすすめしたいのが『二層オイル』です。
【二層オイルのメリット①】肌表面は水性よりも油性のほうがなじみやすい
まず先にオイル層が肌になじみ、乾燥で固まった肌をやわらかくほぐし細胞間脂質を潤いで満たします。
細胞間脂質が潤いで満たされると美容成分の通り道ができるため、エッセンス層に含まれる美容成分がぐんぐん肌に浸透して、ふっくら内側からうるおった肌になります。
【二層オイルのメリット②】オイルの使用感が苦手でも使いやすい
オイルやバーム状の化粧品を避けてしまう理由で多いのは、肌にペタペタと残るような使用感が苦手という意見です。
その点二層オイルは、油分と一緒にエッセンス層が混ざり合い、オイルだけの場合と比べてかなりサラリとしていて不快感なくうるおいをしっかりケアできます。
リディアル「ラメラ オイル デュオ」
すでに愛好家が多い持続的エイジングを叶えるブランド「リディアル」から、待望の2層式オイル美容液が登場!
贅沢な植物由来のオイル層とエッセンス層が絶妙なバランスで混ざり合い、肌に必要な成分をぐんぐん補給します。リディアルの大きな特徴である「ラメラ構造」に着目し、健康で若々しい肌が持つ油分と水分のミルフィーユ構造(ラメラ構造)を肌上に再現。使った瞬間から感じる、ふっくらとキメの整ったもちもち肌は周りに教えたくなること必須です。
ほうれい線やおでこのシワなども和らげてくれるので、30代から60代以上の方までおすすめしたい至玉の逸品です。
ラメール「ザ・リニューアル オイル」
スキンケア上級者御用達の高級スキンケアブランド「ラメール(ドゥ・ラメール)」の2層式オイル美容液。
マルチユースで、スキンケアとしてだけでなくボディや髪、指先など全身に使える優れもの。2層オイルの中でも群を抜いて浸透力が高く、オイル感をまったく感じさせません。
ラメールの真髄「ミラクルブロス?」と、厳選されたラグジュアリーなオイルが角質層のすみずみに行きわたり、艶めきと若々しいうるおいであふれる肌に導いてくれます。
洗練された花の香りで肌を包み、乾燥による小ジワの目立たない、触れるたびにやわらかな美しい素肌へ。
SK-2「フェイシャル トリートメント オイル」
独自成分濃縮ピテラと美容オイルがブレンドされたフェイシャル トリートメント オイル。
ピテラ層とオイル層を黄金比率でブレンドした2層の美容オイルです。オイル層には、オリーブ果実油、アボカド油、オレイン酸フィトステリル、ホホバ種子油、コメヌカ油、スクワランのなんと6種類も贅沢に配合されています。
また、香り成分としてラベンダーオイルとキャロットハートを配合。優しい香りに癒されます。
ベアミネラル「エターナリクサー オイル セラム」
ハニーゴールドの美容オイルが肌のすみずみまで保湿し、クリアなウォーターセラムが肌表面のバリアを守ってくれるベアミネラルの2層式オイル。
バオバブ種子オイル、ローズヒップオイル、月見草オイルなど美容効果の高いオイルをブレンドしたオイル層とバリア機能を高める植物由来成分やカルシウム、ビタミンB3などを配合したセラムとが合わさり、加齢に負けない強く美しい肌をサポートします。
アンネマリー・ボーリンド「シシリアンブーケエナジャイザー」
すっと肌に吸い込まれ、オイルが配合されているとは思えないほどさっぱりと使える2層の美容オイル。
ビタミンたっぷりのローションと植物オイルの2層になっていて、ビタミンB5・C・Eなどのビタミンコンプレックスが肌サイクルを正常に整えます。
それにより、翌日のメイクのノリをぐんと改善し、ハリと艶のあるいきいきとした肌へ導きます。すっきりとした柑橘系の香りも人気の理由です。
クラランス「ダブル セーラム EX」
1985年の発売以来ロングセラーの「ダブル セーラム」がさらにパワーアップして登場(第8世代)!
若々しく美しい肌を維持するために必要な『5つの機能』を同時に活性化し、年齢を重ねた肌に起こりうるエイジングサインに多角的にアプローチします。
肌の保護膜に近い黄金バランス(水分70%、油分30%)のセラムは肌との親和性に優れ、余すことなく効果を引き出します。オイルセラム(油溶性)とウォーターセラム(水溶性)が容器内部で分かれて充填されているので、いつでもフレッシュな状態でお肌に届く優れもの。
ライター:サク
40代後半/乾燥肌
悩み: うるおい 毛穴 たるみ 赤み・赤ら顔 引き締め
コスメティックタイムズのメンバーを束ねるリーダー的存在。
●メッセージ
Dior、シャネル、プラダーナ、シアテラオーガニックスが好きです。最近はリディアルにもはまりつつあります。
乾燥肌だけど、Tゾーンは脂っぽくなりがち。最近は頬のたるみにによるほうれい線とマリオネットライン、毛穴の開きが気になっています。使用してよかった化粧品はどんどん会員様にご紹介していきます!
新着記事
関連記事
コスメ特集&コラム一覧へ